冷蔵庫のない生活
前にも書いたと思うんですけど、冷蔵庫がまだありません。
この家に引っ越して早半年、テレビや部屋の電気はもう手に入れたんですが冷蔵庫はまだない。
なんでかって、そりゃもう自炊しないからなんですよね。コンビニか宅配で済ませちゃう。
酷いと1ヶ月3食全部宅配で。
でもね、思った。
女らしさとはかけ離れた人間ながらに頭を働かせてみた。
遠距離恋愛(2000km)を長続きさせたい。出来れば結婚したい。
そもそも遠距離恋愛って調べたら70%くらいは別れるらしい。相当キツイ。
わたしはね、どっちに住むかはともかく、法律的に彼を手に入れたい。苗字も彼のに変えちゃって、「あら、的場さんの奥さん、お元気〜?」みたいに言われちゃいたい。彼と同じお墓に入りたい。
プロポーズはウユニで、結婚式は3月9日にハワイで二人きりでやりたい。
そんで帰ってきて友人たちとカラオケ行って、愛を叫べとか歌われちゃったりしたい。
新婚生活中に秒速5センチメートル見て、辛かった遠距離恋愛を思い出して二人で泣きたい。
とにかく色々二人でやりたい。
とにかく遠距離恋愛を乗り越えてまた一緒になりたい。
となると、彼の心を惹きつけ続ける必要があって。
で、グーグル先生に聞きました。ドラえもん、なんか便利な道具ない?つって。
したらね、ありました。
自分磨きがいいらしいよ、つって。彼にとってのメリットを増やすって。
もうこれは自炊するしかない。料理が上手いことをアピールして、とりあえず手料理を振舞ってほしいと思わせる。
で、食べに来たらあとは胃袋を掴むだけ。楽勝〜〜〜〜〜!
てことでね、Amazonで、自分しか使わないくせになんかちょっとオシャレなキッチン用品とか買っちゃってね、レシピとかも色々調べちゃったりしてね、自炊しはじめました。
でここでやっとタイトルに戻るんだけど、冷蔵庫がない。
スーパーがわりかし遠いから休みの日に買いだめようと思ったんだけど、これからの季節はヤバイ。
食品を腐らせたことがない(一度だけあるんだけどあれは事故だった)んだけど、腐らせる前からこの季節はヤバイって感じた。
でも冷蔵庫がないと肉もチーズも買えない。
食事制限つきダイエットしてるからパックの肉とかそもそも野菜すら売ってるサイズじゃ食べきれない。
twitterで一回どないしよ?って聞いたらクーラーボックス買えって言われたんだけど、またこの氷をどう調達するかって話になんの。
そうなるともう冷蔵庫買うか?ってなるんだけど、今度は部屋に問題があるんだよね。
一般的なワンルームに住んでるんだけど、部屋の間取りが完全に冷蔵庫を拒否してる。
学生の頃ワンルームに住んでた皆さんどうでした?
廊下に置けました?そもそも玄関にキッチンありませんでした?
住んでなかった皆さんも学校近くに住んでる友達の家行ったことあるでしょ?
居住スペースに冷蔵庫置いてませんでした?
わたしあれ本当に生理的に受け付けないんですよね。
そもそも虫が嫌いで、何かの拍子に虫が出てくる確率を減らしたいからワンルームにしたの。広いとどの部屋に虫がいるかわかんないから。
自分が寝室で寝てる間にリビングで虫が大運動会とかやってたら……と思うと眠れなくない?
それなのに居住スペースに冷蔵庫置いてみなよ。気が狂うでしょ。
野菜買った時についてた虫が冷蔵庫にいたらどうすんのよ。無理でしょ。
せめて廊下分くらいは欲しいでしょ、距離。
てなると、冷蔵庫買いたくないんだよね。
どうしよー。
でもクーラーボックスとか買いたくない。氷問題が解決しないし、買うなら冷蔵庫がいい。でもなー。
ということで、今日も冷蔵庫をググりながら悶々としてます。